今日の一善
今日は息子に、卵焼きの焼き方を教えました。
卵の混ぜ方、火加減、ひっくり返すタイミング、
そして味付けのコツやバリエーションまで、細かく伝授。
息子は何度か練習して、自分一人でも美味しい卵焼きを作れるようになりました。
その結果
息子は自信を持って、自分の卵焼きを美味しそうに頬張っていました。
きっとこの卵焼きが、
将来、誰か大切な人を笑顔にする日が来るだろうな…
そんなことをふと想像して、心が温かくなりました。
気づき・学び
たかが卵焼き。
されど卵焼き。
今日教えた小さな料理ひとつが、
将来の息子の人生のどこかで、誰かを喜ばせ、誰かを笑顔にする「善」になるかもしれません。
日常のささやかな出来事が、
遠い未来の幸せなシーンにつながっている。
そう思うと、小さなことでも丁寧に教え、
次世代へと手渡していくことが、
とても大切で、優しい行動だなと思いました。
今日の「一善」は、
未来への小さな贈り物です。
コメント