一日一善 108日目:穴あけパンチのゴミ散乱──小さな丸い紙くずが教えてくれたこと

今日の一善
記事内に広告が含まれています。

今日の一善

職場の机の上や床に、穴あけパンチで開けた紙くずが散乱していました。

みんな忙しいのか、誰も掃除する様子がありません。

「このまま放置するのは良くないな」と思い、
こっそりと片付けておきました。

その結果

誰かに感謝されるわけでも、気づかれるわけでもありませんでしたが、
自分自身がすっきりとした気持ちになりました。

気づき・学び

片付けながら、ふと穴あけパンチのゴミを眺めました。

この小さな紙くずは、驚くほどきれいな丸形をしています。

一瞬、「これは何かに使えないかな?」という好奇心が芽生えました。

日常の些細な片付けでも、ちょっとした発見や新しいアイディアにつながることがあ

りそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました