一日一善 118日目:洗面台を拭いて、妄想が止まらなくなった夜。

今日の一善
記事内に広告が含まれています。

今日の一善:ビショビショの洗面台をきれいに拭いておきました

夕食に立ち寄ったお店のトイレでのこと。
洗面台が、信じられないほどビショビショ。

「どうやったら、こんなに濡れるんだろう…?」

そう思いながら、備え付けのトイレットペーパーで丁寧に拭きました。
次に使う人が気持ちよく使えたらいいなと思って。

その結果 

しかし、どうしてあそこまで濡れるのかが気になってしまい…
頭の中が考察モードに。

  • 手をゴシゴシ洗いすぎた人?
  • めちゃくちゃ手が長い巨人が上から水を落とした?
  • 怒った従業員の逆襲?
  • 恋愛のもつれからの水しぶき?
  • 洗面台を濡らすことでしか通信できない秘密結社の暗号?

……そんな妄想が止まらなくなり、
ひとり酒を飲みながらニヤニヤしていました(笑)

気づき・学び 

洗面台がびしょびしょに濡れていただけで、
一人で妄想遊びができる僕っていい性格で生まれたなあ。
ありがとう。感謝します。

今日も良いことしたなあ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました