今日の一善

一日一善 19日目 :早起きして、宿泊したホテルの部屋を掃除しました

本日の善いこと早起きして、宿泊したホテルの部屋を掃除しました。来る時より綺麗になりました。その結果気持ちよく、ホテルを後にすることができました。気づき・学び昔、小学校や中学校のキャンプで、「来た時よりも美しく」と言われていました。この年にな...
今日の一善

一日一善 18日目:家族サービスをしました

本日の善いこと家族と旅行に行きました。その結果日頃の感謝を伝えることができました。気づき・学びとても満たされた気持ちになりました。あなたの「一日一善」も、ぜひ教えてくださいね😊
今日の一善

一日一善 17日目:お世話になった人に食事をご馳走しました。

本日の善いことお世話になった人に、昼食をご馳走しました。その結果感謝の気持ちが伝えられたと思います。気づき・学び言葉だけでなく、行動で感謝を伝えると、自分の気持ちもスッキリするし、相手も喜んでくれるのが嬉しいですね。あなたの「一日一善」も、...
今日の一善

一日一善 16日目:食べ終えたお皿を片付けました

本日の善いことお昼ご飯を食べたお店で、食べ終えたお皿を端に整頓して、店員さんが片付けやすいようにしました。その結果店員さんの負担が、ちょっとだけ減ったはず!気づき・学び料理を作ってくださってありがとうございました。お皿を洗ってくださってあり...
今日の一善

一日一善 15日目:ゴミ拾い

本日の善いこと歯医者に行く途中にタバコの箱がいくつも落ちていました。歯医者でビニール袋をもらったので、帰りに拾って帰りました。その結果今日も一日一善したなと、満足しました。気づき・学び「自分のためにゴミを拾うこと」で自分をご機嫌にすることが...
今日の一善

一日一善14日目:職場のゴミをたくさん拾いました

本日の善いこと職場が年度末で、慌ただしくゴミが散乱していました。それを拾いました。その結果誰にも気づかれなかったかもしれないけれど、自分の気持ちがスッキリしました。気づき・学び「誰かのためにゴミを拾うこと」は他人を軸にして生きること。「自分...
今日の一善

一日一善 13日目:新人さんの接客を温かく見守りました

本日の善いこと今日は、クリーニングに服を持っていったところ、店員が新人さんでとても時間がかかりました。でも、文句も言わずに見守りました。その結果その店員さんに、「温かく見守ってくださってありがとうございました。」とお礼を言われました。気づき...
今日の一善

一日一善 12日目:ゴミを拾いました

本日の善いこと今日は、道に落ちていたお菓子のゴミを拾いました。その結果正直、ゴミに触るのはちょっと抵抗があったけど、拾ったらスッキリして、自分をちょっと誇らしく思いました。気づき・学びゴミを拾う=善。誰かが気持ちよくなることを考えると、自然...
今日の一善

一日一善 11日目:妻に「飲み会に行ってきていいよ」と笑顔で送り出しました

本日の善いこと明日、僕は大事な仕事があります。でも、妻は今日の飲み会で遅くなることを気にしていました。だから、笑顔で「楽しんできてね」と送り出しました。その結果妻は、満面の笑みで飲み会に出かけていきました。気づき・学び人に気をつかってしまっ...
今日の一善

一日一善 10日目:話が長い人の話を最後まで聞きました

本日の善いこと普段は途中で諦めてしまう「職場の話が長い人」の話を、今日は最後まで聞きました。その結果「うん、うん」と相槌をするタイミングや、「そうなんですね」と言うタイミングの練習になりました。相手も満足そうでした。気づき・学び「なぜ長いの...