【算数】計算バー0〜100 小学1年生100までの足し算(2桁+1桁)を助けるアプリ

使ってみる👉数字バー0〜100

小学1年生「100までの足し算・引き算」を学習するときに役立つアプリを作りました。

使い方は、すごろくのように簡単です。

例)45+9 の場合

  1. 45をタップすると茶色になります。
  2. 9をタップしながら進むと黄色になります。
  3. 答えが54だとわかります。

引き算も同じ方法で、水色で示されます。

式が自動で表示されるので、作業を通して足し算・引き算の意味を理解する助けになります。

使ってみる👉数字バー0〜100

0〜20までのものは↓の記事から。

コメント