開発教材 計算バー これがあれば足し算引き算ができるのだ ただの20までの数字が並んでいるだけ。でも、これですごろくのように計算をして足し算引き算ができるようになる子がいます。わたしの経験の中でこれがあれば「できる!」という笑顔を最もたくさん見ることのできた道具です。「5+3」は、5に指や鉛筆を置... 2025.08.07 開発教材
プリント教材 足し算・引き算プリント作成ツール(20までの計算) 20までの足し算・引き算のプリントを簡単に作れます。問題数や難易度も調整可能です。使い方① 足し算か引き算を選ぶ② 繰り上がりの有無と問題数を設定③ 「作成」ボタンを押す④ 「印刷」ボタンでプリントアウト→足し算・引き算プリント作成ツール(... 2025.08.06 プリント教材開発教材
プリント教材 わり算プリント作成できます! かけ算プリント作成ツールに続き、わり算のプリントも作れるツールを作成しました。段や問題数を選んで、「作成」→「印刷」の2ステップで完成!授業や宿題、個別練習など、さまざまな場面で活用できます。わり算プリント作成ツール 2025.08.05 プリント教材開発教材
プリント教材 個別の足し算・引き算プリント作れます。 足し算・引き算プリント作成ツール(1桁±1桁)お子さんに合わせた足し算・引き算のプリントを簡単に作れます。問題数や難易度も調整可能です。使い方① 足し算か引き算を選ぶ② 繰り上がりの有無と問題数を設定③ 「作成」ボタンを押す④ 「印刷」ボタ... 2025.08.03 プリント教材開発教材