開運

今日の一善

一日一善 44日目:誰にも言わず、花壇の草を抜きました

今日の一善職場の花壇のすみっこに雑草が目立っていたので、誰にも気づかれないように、こそっと草むしりをしておきました。その結果特に誰かに言ったわけではありませんが、花壇がちょっとだけスッキリして、花たちが引き立って見えるようになりました。気づ...
今日の一善

一日一善43日:生理痛の人にハーブティーを渡しました

今日の一善生理痛でつらそうにしていた女性に、生理痛に効くと言われているハーブティーを渡しました。その結果効いていたかどうかは正直わかりません。でも、少しだけでも気が紛れていたようで、その様子を見て僕も少し安心しました。気づき・学びこんなこと...
今日の一善

一日一善42日目:焼き鳥コーナーの蓋を、そっと閉めました

今日の一善スーパーに立ち寄ったとき、焼き鳥コーナーの蓋が全部開けっ放しになっていて、ちょっと不衛生だなと感じました。そこで、誰にも言われることなく、そっとひとつずつ、蓋を閉めておきました。その結果きっと、僕のことを見ていた人はいないと思いま...
今日の一善

一日一善 41日目:服のタグに、そっと気づいて

今日の一善誰かの服にタグがついたままになっているのに気づいて、そっと、こっそり教えてあげました。その結果「ありがとうございます!助かりました!」と、すごく感謝されました。こちらまで、少し誇らしいような、温かい気持ちに。気づき・学び実は僕も、...
今日の一善

一日一善 40日目:誰にも言わず、トイレ掃除をしました

今日の一善職場のトイレが汚かったので、掃除をしました。その結果職場のトイレが少し汚れていたので、誰にも言わずにサッと掃除をしました。気づき・学び特に誰かに伝えることもなく、もちろん褒められたりもしません。でも、トイレがきれいになって、それだ...
今日の一善

一日一善 39日:「ありがとう」を、1000回唱えました

今日の一善今日は意識的に、「ありがとう」をたくさん口にしました。誰かに言うだけでなく、心の中でも、呪文のように。その結果数えきれませんが、たぶん1000回以上は言っていると思います(笑)まるで“ありがとうマラソン”。でも、不思議と気分が軽く...
今日の一善

一日一善 38日目:信号待ちで、風除けになってみました

今日の一善今日は風がとても強い一日でした。信号待ちのとき、前にいた小さな女の子が風にあおられていたので、こっそり風上に立って、風除けになってみました。その結果うまく風を防げたのか、「変な人」と思われたのか…正直わかりません(笑)でも、自分な...
今日の一善

一日一善 37日目:てんとう虫を踏まずに済みました

今日の一善今日はぽかぽか陽気。道を歩いていたら、小さなてんとう虫が目の前に!危うく踏みそうになりましたが、ギリギリでセーフ。ちゃんとよけて歩けました。これは、「一善」か?笑その結果「このてんとう虫、もしかしたらどこかの畑でアブラムシを食べて...
今日の一善

一日一善 36日目:トイレのスリッパを、そっと整えました

今日の一善息子たちとプールに行った帰り、トイレのスリッパがぐちゃぐちゃになっているのを見つけて、そっと整列させておきました。その結果並べながら、ふと小学校や中学校での「前ならえ」を思い出しました。「揃っている」って、なんだか気持ちがいいんで...
今日の一善

一日一善 35日目:誰かの失敗を、そっと拭き取りました

今日の一善トイレで、誰かが失敗した跡を見つけました。見て見ぬふりもできたけど、そっと拭き取っておきました。その結果「うわ…」ではなく、「すごい善いことができた!」と素直に嬉しくなりました。最近、自分の感覚が変わってきているのを感じます。気づ...