特別支援教材開発研究所のアプリは、すべてWebアプリです。オンライン環境であれば、スマホ・タブレット・PCのすべてのデバイスで動きます。
自立活動
- 【自立活動】ジャンケンをおぼえよう!
- 【自立活動】👀視力検査の練習をしよう シンプルなランドルト環
- 【自立活動】上・下・右・左を学ぼう!
- 【自立活動】残り時間が見える!タイムタイマー
- 【自立活動】どうする?じぶんで、きめよう! 自己決定力
- 【自立活動】見通しボード やることを理解しよう
- 【自立活動】気持ちを表現しよう!
- 【算数】お買い物の練習 いくら、はらう?
- 【算数】「いまからなんぷん?」◯分前/◯分後が色でわかる時計
- 【自立活動】【場面緘黙】ヘルプ印籠 「助けて」を言えない君へ
- 色の名前を学べるシンプルアプリ|3択クイズで楽しく学習
- 【算数】お金の学習アプリ 5432円って、どうだすの?
- 聴力検査の「練習」ができるWebアプリを公開
- 見え方体験シュミレーター 〜どうやって見えているの??〜
- 【自立活動】あなたの声の大きさ、みてみよう!
- 【自立活動】わたしのトリセツ 〜正しい方法を考えよう〜
認知トレーニング
国語
算数
- 【算数】お買い物の練習 いくら、はらう?
- 【算数】「いまからなんぷん?」◯分前/◯分後が色でわかる時計
- 【算数】お金の学習アプリ 5432円って、どうだすの?
- 【算数】「位取り表」作成しました。
- けいさんめいろ
- 「君だけのノート作りマス。」〜方眼ノート作成ツール〜
- ノートでやりたい!を叶える かけ算補助具、ここに誕生。
- 【3Dプリント教材】かけ算スライダー爆誕!!〜数える練習しながら、かけ算も学習しちゃえ〜
図工
すべての開発教材
- 【自立活動】ジャンケンをおぼえよう!
- 【認知トレーニング】虫とりゲーム!
- 【国語】いつ・どこで・だれが・どうした ゲーム
- 【自立活動】👀視力検査の練習をしよう シンプルなランドルト環
- 【自立活動】上・下・右・左を学ぼう!
- 【自立活動】残り時間が見える!タイムタイマー
- 【自立活動】どうする?じぶんで、きめよう! 自己決定力
- 【自立活動】見通しボード やることを理解しよう
- 【自立活動】気持ちを表現しよう!
- 【算数】お買い物の練習 いくら、はらう?
- 【算数】「いまからなんぷん?」◯分前/◯分後が色でわかる時計
- 【ビジョントレーニング】初級:ちいさいじゅんにタップしよう! 1〜10まで
- 【自立活動】【場面緘黙】ヘルプ印籠 「助けて」を言えない君へ
- 色の名前を学べるシンプルアプリ|3択クイズで楽しく学習
- 【算数】お金の学習アプリ 5432円って、どうだすの?
- 【算数】「位取り表」作成しました。
- 聴力検査の「練習」ができるWebアプリを公開
- 見え方体験シュミレーター 〜どうやって見えているの??〜
- 【国語】遊んで学ぼう ひらがなすいじゃく
- けいさんめいろ
- ことばシャワー
- 「君だけのノート作りマス。」〜方眼ノート作成ツール〜
- 1500m走のタイム予測アプリ
- ノートでやりたい!を叶える かけ算補助具、ここに誕生。
- 【ビジョントレーニング】中級:タップで50!
- 【3Dプリント教材】かけ算スライダー爆誕!!〜数える練習しながら、かけ算も学習しちゃえ〜
- 【自立活動】あなたの声の大きさ、みてみよう!
- 【自立活動】チクチク・ふわふわことばを覚えよう
- 「公倍数、みつけます。」
- ひらがな学習アプリ 「う◯こ」で笑って学んで
- 計算バー これがあれば足し算引き算ができるのだ
- 足し算・引き算プリント作成ツール(20までの計算)
- わり算プリント作成できます!
- 個別のかけ算プリント作成できます。
- 個別の足し算・引き算プリント作れます。
- 名前練習プリント作成アプリをつくりました
- 【自立活動】わたしのトリセツ 〜正しい方法を考えよう〜
- 📚 素敵な教材・指導法を発信している方々を紹介します!
- 【自立活動】自分の本音を書き出してスッキリ 〜ロバの耳アプリ〜
- カンニング時計、つくりはじめました。
- おすすめの教材サイトをまとめました。
・自作の教材です。もし、「うまく動かない」とか「こう改善したら良いんじゃないか?」というアドバイスがありましたら教えて下さい。
・こんな教材が欲しい!というアイディアをお待ちしています!
→問い合わせ